唯一歩の春遍路  (車遍路編)  





人脈  2011.04.14  NO,2

「人脈」・・・これって何なんでしょう。
人の脈と漢字では書きます。
この意味するところは、自分を中心に脈を同じゅうしてつながると云う意味だと思うのです。

今回は唯一心が、8年も前に一人歩きの四国巡礼の旅で『遍路』と云うキーワードで脈を同じゅうした遍路さんたちと、思い出を辿る遍路旅と云う旅をしました。
最初にご縁を頂いたのは、もう!8年も前のことです。
よくも マー 8年もの長きにわたって続いたと思うのです。

何が8年もの間、脈をつなぎ止めていたのか! 自分では人脈と思い込んでいても、人脈には必ず相手があると云う変え難い鉄則があります。
あれほど親しい仲であっても、時間と共に人脈と云う得体の知れない脈は聞こえなくなって、今では、年賀状だけのつながりしか残っていない友もたくさんいます。
何故なんでしょう!無常だと云えば確かにそうなんでしょうが、それではあまりにも無情のように思うのです。

同じ遍路と云う共通の趣味であっても、そこには、相手に感動と云う与えられる何かが必要ではないかと思うのです。

今回の友は、全員、遍路日記を残したと云う共通項を持っています。
その中には、物の見方・考え方を発信しているように思うのです。
この物の見方・考え方の中に、相手を尊敬する何かをお互いに見出して「素晴らしい遍路だなー」と師として仰ぐにふさわしい何かを見つけ出しているように思うのです。

キットそうだと思うのです。
キット響きあえる何かがあるんでしょう。

北海道・愛知・広島と何千キロも遠く離れていても、
素晴らしい生き方に感動したり、
知識の豊富さに感動したり、
・・・・感動しているんです。
フィーリングが合っているんです。

で一歩も自分では、豊富な人脈を持っていると自負していましたが、
キャー!
上には上がいるもんだと改めて驚かされました。

そう云う意味では、四国の88ケ所巡りの旅は、
観光ではなく心の旅なんだなーと、改めて想いかえしています。

人脈とは、宝より大切なんだなー!


 


写真は寒山拾得です。
彼らほど脈を通じあっている人も珍しいと思うのです。




前へ 上段へ 次へ