唯一歩の春遍路  (車遍路編)  





日和下駄(ひよりげた)
2011.06.20  附-5


梅雨も本番になりました。
どんより曇った梅雨空が垂れ下がっています。
アーア 今日も何とはなしに憂鬱な気分!

表題の「日和下駄」とは足駄の低いもので,
晴れの日に使用されたためにこの名前がついたんだそうです。

・・・が  何とはなしに昼行燈(ひるあんどん)のような雰囲気のある言葉ですよねぇー。

・・・が、さに非ず永井荷風の小説の題名なんだそうです。

一歩は読んだことがありませんが、
荷風の小説だったら言葉の本質を鋭くえぐるものなんでしょう。

で、昨夜はお隣のクロが久方ぶりに我が家に来てお泊り、
遍路風に云うと房舎施の接待をしたんです。

そうしたらねぇー
夜中の3時だと云うのに、ウーウーと吠えるわ
鎖を引っ張って暴れるわ!
キットおしっこでもしたいんだろうと、
ライトを持って土手に上がりました。

畜生には困ったものです。
ほんのちょっぴりおしっこをしただけでいそいそしながら帰ってきました。

朝起きてみると、車庫に掛けた巣立ち前のツバメのヒナが何者かにさらわれていました。


弱肉強食の世の中ですから、仕方ないと云えば仕方ないことなんですが、
我が家のツバメがさらわれたとなると、
かわいそうなことをしたなーと反省しているんです。

仕方ないと云えば私たちだって、
毎日、肉や魚を頂いていますが
「かわいそうなことをしているなー」
と思って食べているでしょうか!
そんなことなどおくびにも思って食べてはいないように思うのです。

でもね、たとえ畜生とは言え、
たった一度の命の重さと云う見方をすると、
私たち遍路は、百千万劫ほど大切な命と考えていますが、
お隣のクロだって七匹のツバメのヒナだって同じことだと思うのです。
そんなかけがえのない命をさらっていった猫か獣か知りませんが、
生きていくためには、
どんなにかわいい命だってさらって行って食べなければ種を保つことは出来ないんでしょう。

でも、ひとつだけ助かることは、
ツバメの親は、もう 次の巣作りに取り掛かっています。

嘆き悲しみ
打ちのめされ
もう立ち上がれないのかと思ったら
そうじゃーないんです。

それは感情がないから
頭が悪いからと人間は考えますが、
頭でっかちになった人間の知識が邪魔をしているだけで、
本来のホモサピエンスはツバメと同じように立ち上がる準備に奔走するのが本能だと思うのです。

今、どこへ行っても東日本大震災の義援金を入れる箱ばかりが目につきますが、
よかれと思ってした義援金が復興を遅らせているかも分からないと思うと、
日和下駄かなー・・・と考えてしまいます。




前へ 上段へ 次へ