唯一歩の春遍路  (車遍路編)  




知識と知恵     2011.04.22  NO,15


4/17のコラムにお遍路様から早速ご指導を頂きました。
本当にありがとうございます。

一歩に坐禅を指導してくれたのは、
家永重遠という臨済宗の和尚様でした。
50歳を過ぎて布教師になられて全国を講演して周られた
偉い和尚様でした。

坐禅が終わった後は和尚様が色々な法話をしてくれたものです。

でもねぇー
和尚様の法話に喰ってかかるのが一歩、
喰ってかかるとその都度、懇々と諭されて
茶礼が1時間を超えるのがみんなの楽しみでもあったのです。




ある時、一歩
「知識と知恵は全く違うものぞ!
知識は本でもテレビでも講演でも得ようと思えば得ることが出来るが、
知識は知恵とは違うぞ!
生きると云うことでは知識は邪魔にこそなれ役には立たんものぞ」
と話してくれたことがある。

続けて「一歩 坐禅をして何が身についた!
どこだろうと手を合わして食事を頂いているか?
食事の後は洗鉢して箸を置いているか!」・・・
と云われた時にはグーの音も出なかった。

お遍路様
これが一歩に頂いたメールの回答になっているとは思いませんが、
それでも、ひとつだけ身についた智慧は
「洗鉢して箸を置く」たったこれだけのことです。

それが智慧か!・・・云われると
「分かりません」と云う他に言葉を持ち合わせていません。 





前へ 上段へ 次へ